今こそ消費税減税を 消費税をなくす会総会で改めて決意|全国商工新聞

全国商工新聞

 消費税をなくす全国の会(なくす会)は10月4日、東京都内で、オンライン併用で第36回総会を開きました。会場に44人、オンラインで46人が参加し「今こそ『消費税減税・廃止』に」との決意を固め合いました。
 前沢淑子事務局長が「衆院でも、参院でも自公与党を過半数割れに追い込み、声を上げれば政治が変わると実感した」などと報告しました。消費税廃止各界連の中山眞事務局長(全国商工団体連合会常任理事)が連帯あいさつしました。
 各地の参加者から「地方議会で消費税減税の意見書を上げるよう取り組んできた」(岩手)、「2023年末に県議会でインボイス廃止の意見書が可決され、6月議会で、多くの自治体で意見書が可決された」(埼玉)、「京都大学前で宣伝し、学生らと『大企業優遇税制のおかしさをアピールしてください』などと対話に。若者との対話が大事」(京都)など、多彩な行動が紹介されました。
 総会は、211人の世話人(うち常任世話人20人)を選出。新たに上敷領千枝子事務局長を選出しました。

購読お申込みはこちらから購読お申込みはこちらから