
    
    
◎よんで得する そのほかの記事
    ▼経営プラス
     確かな技術で次世代担う技術表彰も受賞=合成樹脂加工
    ▼消費税 悪税の正体(11) リストラを促進
    
    ▼あすわか弁護士と考える 自民党改憲草案(12) 戦力不保持
    
    ▼相談コーナー
     ・父の遺言書にバツ印が 効力の有無を知りたい
     ・夜や朝の起床時に鼻血 回数増えたが大丈夫か
    
    
▼視点 脱原発に逆行する電力業界
     福島地裁で裁判が闘われている「生業を返せ、地域を返せ!福島原発訴訟」において、4000人近い原告と私たち弁護団は、被告国と東京電力に対し、単なる金銭賠償請求にとどまらず、福島原発事故により破壊された生業・地域の原状回復を求めています。同時に、二度と原発事故による被害を繰り返さないため、脱原発を求めるさまざまな運動に取り組んでいます。
    続きは商工新聞で
    ▼友寄英隆さんのなるほど経済(54) 「政治とカネ」を考える
    「政治とカネ」の問題で、甘利明経済再生相が1月に辞任したのに続いて、舛添要一東京都知事も6月に辞任に追い込まれました。「政治とカネ」の問題が続出する背景を考えてみましょう。
    続きは商工新聞で
    ◎連載もの
    ▼世界の市場から(2)サンサルバドル旧市街(エルサルバドル)
    ▼ふるさとの城再発見(32) 鹿児島・鹿児島城
    
    ◎過去のニュース
    (7月4日付)   (6月27日付)   (6月20日付)