全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 経営のページ > 小規模工事 > 全国商工新聞 第2769号 2月12日付
経営 小規模工事
 
高齢者の火災警報器設置工事
小規模工事登録制度を活用 群馬・太田
 小規模契約登録制度に登録した群馬・太田民主商工会(民商)の会員2人が約800世帯分の受注に成功。「ぜひ登録しよう」と関連業者に呼びかけています。

太田市の仕事を受注したのは、会長の赤坂晃さん(62)=電気工事=と副会長の澤田憲一さん(62)=同。
 受注したのは、一人暮らし高齢者火災警報器設置工事。65歳以上の一人暮らしの世帯が対象。費用全額が市の負担です。
 二人で見積書を提出したところ、受注に成功し、それぞれ約420世帯分の仕事となりました。取り付けだけの簡単な仕事ですが、数が多いため、二人合わせて350万円の売り上げとなり、喜んでいます。
 不況などで仕事が減っていたため大変助かったという赤坂さんは「この制度を民商の中に広め、より多くの会員が利用できるよう頑張りたい。登録しなければ仕事の引き合いも来ないから、ぜひ登録を勧めたい」と話しています。
 赤坂さんは昨年11月、多野藤岡民商吉井支部が開いた小規模契約希望者登録制度の学習会の講師に招かれ、受注にまつわる経験などを話し、大変関心を持たれました。  澤田さんは「こういう仕事を小規模業者に出してくれるのはとてもいいことだ。仕事をやっている間はすごく大変だったが、支払いが間違いないし、市が積極的に仕事を回してくれるので助かる。ぜひ制度の内容を充実させていきたい」と話しています。
 太田市の小規模契約登録制度(限度額=工事および修繕130万円以下、業務委託50万円以下、物品購入80万円以下)は日本共産党市議の奮闘で04年に創設されたもの。制度に関する全国商工新聞の記事と民商建設部会での話し合いをきっかけに運動したことが実りました。
 「市税を滞納しているから登録できない」との業者の声を受けた民商は05年、市に「やむを得ず市税を滞納していても、分割納入を誠実に実施している者は登録できるようにしてほしい」と要望書を提出して懇談したところ、要望が受け入れられ、市税を分割納入している業者にも登録の道が開かれました。
 市の05年度における小規模契約の総契約金額は約2億6811万円ですが、小規模契約登録業者の契約金額は約1億1656万円(43・5%)となっています。
 市内の登録業者は現在、約530人。会員の登録は9人にとどまっており、今後積極的に登録をすすめていこうと話し合っています。 (太田・毛呂義明通信員)
 
 
全商連トップ ページの先頭