全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 第17回中小商工業全国交流・研究集会 > 全国商工新聞 第2983号 7月18日付
 
第17回中小商工業全国交流・研究集会
 

第17回中小商工業全国研究・交流集会(9月17−18日・さいたま市)

住民・中小業者主体で持続可能な地域社会の構築を

Photo

 第17回中小商工業全国交流・研究集会(商工交流会)が9月17、18の両日、さいたま市内で開かれます(主催・全国実行委員会、埼玉県実行委員会)。今回のテーマは「住民・中小業者主体で持続可能な地域社会の構築を」。成功に向け自治体や業者団体、マスコミへ賛同を広げています。

 中小商工業全国交流・研究集会は1980年(第1回)以降、2年に一度開かれ、ことしで30年を迎えます。中小業者をはじめ自治体職員、地方議員、労働者、研究者など幅広い人たちが参加。研究・調査活動やさまざまな取り組みを交流し、中小商工業運動を発展させてきました。
 今回は、未曾有の被害をもたらした東日本大震災や原発事故を受け、エネルギー政策や復興のあり方をめぐって大企業の利益中心の道か、中小業者主役の地域内循環の道か経済・社会の根本的な問題が鋭く問われるなかで開かれます。

パネルディスカッション テーマとコーディネーター・パネリスト

 全体会では駒澤大学・吉田敬一教授が基調講演をします。頼高英雄・蕨市長、竹石研二・深谷シネマ支配人が特別報告します。
 また、パネルディスカッションは「だれのための復興か」「脱原発、自然エネルギーで地域再生へ」「TPPと中小企業」の3テーマで企画。
 分科会は、ものづくりやまちづくり、産学連携、異業種ネット、女性経営者、金融など14のテーマで討論を深め、「移動分科会」は、「蔵造りの町並み」で知られる小江戸・川越の街を探訪します。

復興のあり方を深めたい 全国から参加を

Photo

 全国実行委員会が準備を進める中、東日本大震災が起きました。参加者と一緒に復興のあり方や方向性を深めたいと思っています。
 震災における二重ローンの解消が大きな世論となっています。
 全商連は「金融ビジョン」(01年)の中で地域経済、中小企業が危機に陥ったとき「返済凍結」「出世払い融資」など大胆な提案をしました。二重ローンの解消は、そうした提案が土台となっています。

日程

 また、前回の京都での全国交流・研究集会では再生可能、自然エネルギーなどをテーマに議論しました。原発事故が起きた今の状況を予想したかのようなテーマです。
 その時々の問題と現状の中で、中小企業の置かれた状況や今後の方向性などを議論し、運動化してきたのが商工交流・研究集会です。多彩な研究・政策活動を交流し、中小業者運動をさらに発展させたいと思っています。皆さんの参加をお待ちしています。

団体訪問 広がる賛同と期待

 全国実行委員会と現地実行委員会は1日、自治体や業者団体、マスコミに申し入れ、後援や取り組みへの協力を要請。賛同が広がりました。菊池大輔全国実行委員長をはじめ日本大学元教授・永山利和氏、全商連・岡崎民人事務局長らが参加。
 埼玉県産業振興公社では、滝上秀人専務理事が応対。取り組みへの賛同が寄せられ、その場で後援することが決まりました。
 懇談では震災問題や大企業の海外進出、日本のものづくりなどについて話が弾み、「仕事がなくて困っているだけではなく、具体的にどんな支援を求めているのかを示してほしい。商工交流会はできるだけ協力したい」と応じました。

Photo
埼玉県産業振興公社の滝上専務理事(中央)への申し入れ。その場で後援が決まりました

 埼玉県産業労働部では「リーマンショック後、県内で7万人の雇用が奪われたが、ようやく回復してきた」ことなどが話され、地域経済や地域エネルギー、雇用問題などで意見を交流しました。後援については「検討する」ことになりました。
 さいたま市では「中小企業が元気を取り戻すために、住民とともに地域社会をつくることが大事になっている。今回、初めて“住民”という言葉をテーマに入れた」との話にうなずいていました。
 さいたま商工会議所では「震災に伴うアンケート調査を実施し、さいたま市内でも生活や事業活動に深刻な影響が出ている。消費税が転嫁できずに苦しんでいる」と話していました。
 そのほかに県連がこの間、国税通則法の運動などで懇談してきた県内の鮨商、麺類業、料飲業、美容業、ホテル旅館、食肉業の各生活衛生同業組合にも申し入れました。また、マスコミ各社に申し入れ、東京新聞、毎日新聞、読売新聞の各さいたま支局と埼玉新聞社が後援を承諾しました。

多彩なテーマ 15分科会
 「住民・中小業者主体で持続可能な地域社会の構築を」をメーンテーマに、第17回中小商工業全国交流・研究集会が9月17日〜18日、さいたま市内で開かれます。2日目には以下の分科会を予定しています。

分科会

全国商工新聞(2011年7月18日付)
  ページの先頭