全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 平和・民主主義のページ > 憲法動向 > 全国商工新聞 第2930号 6月14日付
 
憲法動向
 

▽改憲手続き法が施行

 憲法改正国民投票法(改憲手続き法)が5月18日、施行されました。07年に安倍晋三内閣(当時)が強行したもの。審議段階で▽公務員・教員を含め運動に広い規制がある▽最低投票率の定めがない▽有料広告が野放し‐など多くの問題点が指摘され、施行までに法の見直し・検討を行うことになっていました。
 しかし、この間、検討はまったくされてきませんでした。日弁連は法整備ができるまでの施行延期を求める会長声明を発表。自由法曹団も成立の経過、内容からも廃止すべきとする声明を出すなど、法曹界から批判が上がっています。
 一方で、江田五月参院議長は憲法審査会規程の制定を求める発言をし(5月14日)、公明党の井上義久幹事長が「民主党は速やかに憲法の議論に応じろ」と審査会始動を求める発言(同18日)をしています。
 自民党は今国会中に、国民新党も参院選に向けて改憲案を出すと発表するなど、改憲派は改憲に向けた動きを強めています。
 7月の参院選で国民は、改憲勢力に「ノー」を突き付け、その動きをやめさせる必要があります。

   
  ページの先頭