全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 平和・民主主義のページ > 憲法動向 > 全国商工新聞 第2867号 2月16日付
 
憲法動向
  ▽核廃絶に市民の声を

 「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会(ICNND)日本NGO市民連絡会」の発足集会が1月25日、東京都内で開催され、日本原水爆被害者団体協議会など8団体が運営団体になりました。
 ICNNDは昨年6月、オーストラリアのラッド首相の提唱で「核不拡散・核軍縮問題を政治的に高いレベルで再活性化させる」目的でつくられた有識者会議。ギャレス・エバンズ元豪外相と川口順子元外相が共同議長を務め、2010年開催予定の核不拡散条約再検討会議に向けて各国に提言する報告書をまとめる予定です。
 日本NGOはその提言に市民の声を反映させ、具体的で実効あるものになるよう政策提案をしていくといいます。当面は発足集会での意見や要望をICNNDに届けるとともに、2月14〜15日に米国ワシントンDCで開かれるICNNDの第2回会合に被爆者3人を派遣、被爆体験を語ってもらう予定で、派遣費用の募金を行っています(詳細はインターネットで「ピースデポ」と検索を)。平和的生存権は基本的人権。権利保持での国民の努力をうたう憲法12条の理念に添ったNGOの行動に注目です。
   
  ページの先頭