全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 税金のページ > 徴税攻勢 > 全国商工新聞 第2999号10月24日付
 
税金 徴税攻勢
 

固定資産税、過納20年分・275万円取り戻す―兵庫・尼崎

Photo
過納金を取り戻した田中秀信さん(右)と
尼崎民商の土谷洋男さん(左)

 兵庫県尼崎市で牛乳販売店・田中乳業株式会社を営む田中秀信さんは9月28日、市の1974年度から09年度の35年間にわたる固定資産税の課税誤り分の過納金のうち、20年間分の275万円を取り戻しました。「民商に相談して良かった。商工新聞を購読して商売に役立てたい」と話しています。
 田中さんは今年3月、市から自宅の固定資産税35年分の過納金があると通知を受け市役所に出向きました。ところが返還されたのは10年間分112万円のみ。
 「納得がいかない」と9月12日、民商事務所を訪ねました。
 商工会議所役員や市牛乳販売組合の組合長も勤めていたことから、民商の横田三雄元会長(故人)と交流があり、「困ったときは民商」が頭にあったといいます。
 民商では、「残りの25年分の過納金を返してほしい」とすぐに市税課と交渉。市側は「固定資産税の課税誤りについては謝りたい。法律や制度要綱に基づいて10年間は返還した。残りの25年分のうち10年間については、領収書があれば検討したい」と回答しました。
 「10年前の領収書を市民が残しておくことは考えられない。市に資料を保存していないことがおかしい。過納金額が分からないでは、責任をとったことにはならない」との田中さんの追及に市側は「20年前の近所の土地の路線価格が分かる領収書をお持ち下さい、それで計算します」と答えました。
 さっそく田中さんは近所の協力を得て領収書を手に入れ、2度目の交渉(28日)で、20年前にさかのぼって163万円を返還させました。
 市はこれまで制度要綱で10年までとしていた市税の返還期限を民法の時効に基づく20年に変更しました。
 田中さんは「20年分を取り戻せて良かったが、15年分は涙をのんであきらめざるを得なかった。今後のためにも全額返還できるよう制度要綱の改正を求めたい」と話しています。

全国商工新聞(2011年10月24日付)
   
  ページの先頭