全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 方針・決議のページ > 主張 > 全国商工新聞 第2920号 3月29日付
 
私たちの主張
 

主張=増税ストップ4・1行動大きく


 消費税が強行実施されてから、4月1日で22年目を迎えます。
 民主党は「政権任期中は、消費税率は引き上げない」と公約したにもかかわらず、閣僚から消費税増税論議を促す発言が相次ぎ、政府税調の専門家委員会も審議を始めました。
 経済同友会など財界は「与野党で一致して論議を」と増税を迫り、自民党も「円卓会議での消費税増税論議」を呼びかけています。マスコミも「消費税増税は避けられない」とあおっている始末です。
 しかし、「構造改革」による規制緩和の下、労働者の所得は連続して減少し、派遣切りの横行で失業者も増加しています。中小業者は「営業だけでは生活できない」世帯が6割に上り、「これ以上の負担などとんでもない」の声がまん延しています。
 資本金10億円以上の大企業の内部留保は229兆円にも達しています。このような法外なため込みを許したのは、法人税引き下げや研究開発減税など大企業向け減税であり、非正規労働者を大量に使い捨てにして労働コストを引き下げ、下請け企業の単価をたたいてきたからにほかなりません。また、所得税の最高税率を引き下げ、株のもうけに対して本来20%の税率を10%にまで引き下げるなどの、不公平税制が続けられたことが格差をひどくさせています。
 大企業・大資産家は応分の負担をせよ、内部留保を社会に還元せよ、というのはまったく正当な要求であり、鳩山首相が検討を約束せざるを得なかったのも当然です。消費税廃止各界連は「増税計画ストップ! 食料品非課税などくらしにかかる消費税の減税を求める 全国いっせい大宣伝行動」を提起し、4月1日を中心に、昨年を上回る規模での行動を呼びかけています。
 国の財政と税制のあり方に国民の厳しい視線が注がれる下で、これまでの自民党・公明党の政治のゆがみをただし、「生活第一」にふさわしい税財政制度をつくるよう鳩山内閣に迫る行動です。
 また、7月の参議院選挙は、増税を許さない政党、勢力、候補者を多数国会に送るチャンスです。草の根からの宣伝・対話・署名など創意工夫をこらした多彩な運動の出番のときです。
 4月1日を中心としたこの行動を契機に、参院選に向け大きな世論と運動をつくっていきましょう。

  ページの先頭