全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 調査 > 全国商工新聞 第3155号2月9日付
 
相談は民商へ
 
調査 全会員調査2015
 

全24班で対話広げる=熊本・宇城

 「経営・暮らし・健康の向上」の全会員調査を進めようと、熊本・宇城民主商工会(民商)はこの春、合同班会も含め全24班が集まりを持っています。仲間増やしの活動でも、参加者全員が拡大チャレンジカードに名前と目標を書き、全員参加で挑戦しようと取り組んでいます。
 宇土4班の班会(1月23日)には6人が参加。班長=料飲=の司会で、全会員調査の書き込みを始めました。
 Aさん=自動車修理・販売=が「消費税が8%になったけど、客からはなかなかもらえない。結局、自分たちでバチ被らん(身銭を切る)といかん」と話すと、同業のBさんも「消費税が上がっても“まけなっせ”と言われると、しょうがない」など4月以降の厳しい状況が出され、今年の納税を心配する声も。30分ほどかけて記入した後、15年「春の運動」DVDを視聴しました。
 互いの近況では、Aさんが、同居する母親が介護保険を利用し始めたことを紹介しました。「介護保険料は高くて大変だったけど、母がお世話になって助かった」と言いつつ、申請の手続きが難しく、申請後も利用するまで約3カ月掛かったと指摘。身近な問題にもかかわらず「高齢者ばかりの世帯では分からんのでは」と話題になりました。

全国商工新聞(2015年2月9日付)
 
 
相談は民商へ
 
ページの先頭