全商連トップページ
中小施策 税金 国保・年金 金融 経営 業種 地域 平和・民主 教育・文化 県連・民商 検索
 全商連とは活動方針・決議署名宣伝資料調査婦人部青年部共済会商工研究所発行案内入会申込リンク
  トップページ > 経営のページ > 経営 > 全国商工新聞 第3278号9月4日付
相談は民商へ
 
 
経営
 

5年後見据え商売を 経営セミナーを開催=名古屋・西部民商

若者や女性の意見聞いて

Photo

 名古屋西部民主商工会(民商)は7月28日、班長学習会で「経営についてのセミナー」を開催し、28人が参加しました。経営対策部会を中心に企画しました=写真。
 愛知県労働者学習協議会(学習協)の吉田豊さんを講師に迎え、参加者が商売の状況を含め具体的に自己紹介。塗装業を営む中村治彦副会長が「営業活動はお客さんの身になって考え、提案する。信頼してもらえるように手を抜かずに施工し、お客さんからの紹介が大きな力になっている」と発言しました。
 高齢化や人口減のなかで、地域のニーズをどうとらえるのか-。吉田さんが問題提起をしながら「若い人や女性の意見や考えを聞くことが力になる。自分の商売の3年後、5年後を見据えて商売を考えてもらったら変化が出るのでは」とアドバイスしました。
 班長研修会で経営について学んだのは初めてのこと。「若い人にも参加してもらえるよう、経営のことを学んで話題にしよう」と決めました。入会したばかりの若手女性経営者=ネイルサロン=からは「みなさんの経営の話を初めて聞くことができて、参考になった」とうれしい感想が。経営対策部では、今後も異業種交流や同業種交流を企画し、要望を集めていく予定です。

全国商工新聞(2017年9月4日付)
 
   

相談は民商へ
ページの先頭